top of page

​地域防衛戦

​前提として、対人と同様、あくまで中の人の独断と偏見の攻略として受けてってください。

​所属クランの皆でより高いレベルのタイタンを倒す、というシンプルかつ奥の深いコンテンツ。時にはクランの人との協力も自然と生まれる。

地域防衛戦とは

クランの皆で協力してLv毎のHPを皆で削りきることが目標。タイタンの攻撃力は非常に高いので、ダンジョンとは違った攻略の仕方が必要になってきます。尚、5ターンごとに攻撃力は更に上がります。

バトル

下記にてパーティーの組み方や配置等を書いてありますので、参考にしてみてください!

そして、個人的にこれくらいダメージを与えれたらいいなあ!と思っていた目標と、そのダメージに近づくための考察ページを作りました。もしよろしければどうぞ。(準備中)

とにかく強くなりたい!

ダンジョンと違い、16体編成のパーティーで挑むコンテンツ。日本時間では12:00~17:00、19:00~24:00の2回に渡って月~土まで行われ、一度の時間につき、三回バトルに参加ができる。また一度使用したモンスターはその時間では使用することはできなくなる。なので、属性別にパーティーを組むと、モンスターかぶりがなくて済む。

基本的なルール

基本的に攻撃ダウンのデバッファーは必須レベルです。時点で防御ダウンも必須レベルです。

​バランスの取れたパーティーの例は下図参照です。いくつか例を置いておきますが、いろいろなモンスターをみて、自分が良い、と思った編成で挑んで、失敗したらまた組み替えて・・・。としていけば自ずと自分に合ったパーティが組めるようになってくるはずです。

パーティー編成

Contact Form

​パーティー例1

赤がアタッカー(攻撃役、勇気の一撃持ち等)、青がデバッファー(攻撃ダウン、防御ダウン、

鈍化、弱体化持ち等)、緑がヒーラー(二体以上の場合、役割は別)となっております。

​パーティー例2

​パーティー例3(主に光闇向け)

​ここで書かれている例は一例であり、正解はありません。自分が最強と思う編成を組んでみましょう!

​コミュ強の方はSNSで強そうな人に聞くのも・・・!

​中の人はこのような組み方をしております。何かの参考になれればです。

© 2023 by Sandox City. Proudly created with Wix.com

bottom of page